2026年度 会社見学会&説明会
アプライドネット 最短即日出荷 即納モデル
HappyPresentCampaing
9800X3D
oh!motenasi
2026年度 会社見学会&説明会
メモリが倍
UltraBTO
パイロットトナー
2026年度 会社見学会&説明会
アプライド 自作パソコン 組立イベント
アプライドネット BTOパソコン ROGRESS ログレス
アプライドネット BTOパソコン BARIKATAGaming
アプライドネット BTOパソコン PROGRESS-PRO
R-Solution
oh!motenasi
アプライドネット BTOパソコン RAIZAN NEW
次世代3D解析ソフト Dragonfly
仕入先募集
P'ROGRESS 即日出荷モデル
NVIDIA 特集ページ AI on RTX
プロフェッショナルGPU
ASUS NUC
戦国ゲーミング2024
アプライドネット Linux 動作検証済みデスクトップパソコン Be-Clia
VELUGAモバイルワークステーション
Cotte:Reこってり
アプライド店舗情報
NASで解決!アプライドネットがお勧めするNASキット
P'ROGRESS 即日出荷モデル
Yahoo!オークション
AI on RTX nVidia
nVidia studio
windowspro
oh!motenasi
アプライド店舗情報
売掛パーツ
最先端のHPC
AI外観検査ソリューション
企業様・学校様・団体様向け アプライド出張!パソコン組み立て講習
ハウズオンライン
ふくなびすとあ
各種キャンペーン
アプライド店舗情報
 

お知らせ

2018/04/23【コラム】Intelの新SSDが登場、ハイパフォーマンスな1台!
おまっとさんでした、月曜日だよ! 梅ちゃんです!

今日ご紹介の商品は…
Intel SSD 760p SSDPEKKW010T8X1
でございますー!

SSDでもIntel、入ってる!
てなわけで、今日はIntelから出た最新SSDをご紹介。
以前SSDについて触れた時、従来のフラッシュメモリや
「NAND」「3DNAND」について触れました。
(結構前の記事だったと思いますが…。)

初めてSSDが世に出た時はやっぱり高く、
大容量のものも比較的少なかった為に
中々手が出せるようなものではありませんでした。
が、それでもここ数年で技術は進歩を続け、
大容量のものも、そして安価なものも多くなりました。

「NAND」は凄く簡単に言うと「データを保存する場所」で、
NANDフラッシュに刻み込まれている「セルの数」が増えると
大容量になる!のですが、その分サイズも大きくなってしまう…
という弊害がありました。
そこで「NAND」は「3D NAND」へ進化!
平面に広げるのは限界がある…なら、高く積めばいいじゃない!! と。

長屋(NAND)とマンション(3D NAND)だったら
マンションの方が面積も比較的狭く済み、
しかしセル(部屋)は増え、人(データ)は沢山住むことが出来ます。
とはいえ、3Dになった所で無限に広がるワケではありません。

そこでセルの中身を増やそう! ということで
4種類の「レベルセル」が出てきます。
現在「SLC」「MLC」「TLC」「QLC」の4種があり、
今日の1台は「TLC」に分類されます。

長屋やらマンションやら部屋やら人やらと例えましたので、
この後の解説もそのまま進めましょう
(笑)
詳しくは知らないな、という方は是非、アバウトに参考にされてください。

まずは「SLC」(シングルレベルセル)。
これは一つのセル(部屋)にオン・オフ2種類の情報が保存されます。
たった2種類(2人)だけなので人違い…なんて事がそうそう起きる事もなく、
非常に正確なデータの読み書きが出来ます。
寿命は長いものの大容量化はあまり進んでおらず、
そもそも高い、というのも惜しい所。

続いて「MLC」(マルチレベルセル)。
こう続くと何となく想像は出来ると思いますが、
MLCでは2ビット、4種類のオン・オフで情報が保存されます。
4人もいるので2人(SLC)よりは耐久性・正確さも劣りますが、
高かったSSDが安くなっていくきっかけにもなりました。

そして「TLC」(トリプルレベルセル)では
3ビット、8種類のオン・オフになり、
「QLC」(クアッドレベルセル)では
4ビット、16種類のオン・オフと大容量になっていきます。
ただMLCの説明の通り、増えると耐久性は下がってしまうので、
安くなるともろくなる、耐久性を求めると高くなる、となるわけですね。
※QLCは今年から開発が始まるとの説アリ

しかし、それでもHDDより耐久性で勝ります!
今日ご紹介の1台は3D TLC NANDですが、
なんと64層! 64階建てなのです!
(あくまで建築物として例えております)

ますます新しい製品が登場し続けるSSD、
今のHDDのように4TBでも安い! なんて日も遠くないかも?
アプライドネットならSSDも沢山取り揃えております、
是非ご覧くださいませ!

↓↓↓

商品ページへ

アクセス : 930

【コラム】2018年春モデル・新iPad 入荷しました!