即納PC
SSDx3
夏祭り
スリム最強PC
アプライドネット 大口卸販売 お問い合わせはこちら
用途別モデル 土木関連CAD向け ハイパフォーマンスBTOパソコン
Konaotoshi
用途別モデル CAD・モデリング・設計グラフィック向け オリジナルパソコン
戦国ゲーミング2025
用途別モデル
アプライド 店舗 ビジネスフェア 7月10日
最上位クラスのPCパーツ ハイエンドパーツ
アプライドネット 大口卸販売 お問い合わせはこちら
MSI GeForce RTX50シリーズ ノートPC
oh!motenasi
アプライド 店舗 ビジネスフェア 7月17日
NVIDIA GeForce RTX5090 搭載パソコン
UltraBTO
パイロットトナー
アプライドネット BTOパソコン ROGRESS ログレス
アプライドネット BTOパソコン PROGRESS-PRO
アプライドネット BTOパソコン BARIKATAGaming
R-Solution
アプライドネット BTOパソコン RAIZAN NEW
次世代3D解析ソフト Dragonfly
仕入先募集
アプライド 店舗 ビジネスフェア 7月10日
P'ROGRESS 即日出荷モデル
プロフェッショナルGPU
ASUS NUC
アプライドネット Linux 動作検証済みデスクトップパソコン Be-Clia
NASで解決!アプライドネットがお勧めするNASキット
アプライド 店舗 ビジネスフェア 7月17日
P'ROGRESS 即日出荷モデル
Yahoo!オークション
windowspro
売掛パーツ
最先端のHPC
AI外観検査ソリューション
企業様・学校様・団体様向け アプライド出張!パソコン組み立て講習
アプライド 店舗 ビジネスフェア 7月10日
ハウズオンライン
ふくなびすとあ
各種キャンペーン
JACCS ショッピングクレジット
 

お知らせ

2018/05/11【コラム】GeForceにも負けないグラボ、Radeon!
こんばんは、梅ちゃんです!

今日ご紹介の商品は!
MSI Radeon RX570 ARMOR 4G OC
でございますー!

グラボはNVIDIAだけじゃない! GeForceだけじゃなーい!!

日本ではラデオン、ラディオン、ラデと呼ばれる
AMDの
Radeon(レイディオン)。
グラフィックボードと言えば
NVIDIA社のGeForceか、AMD社のRadeon。
どちらもとんでもないパワーのGPUを生み出しています。

が、一昔前。
私、梅ちゃんは新しいパソコンを買った際、
友人からGPUは何かと聞かれ、Radeonと答えると
「えっ、Radeon…?」と分かりやすい反応が。

※友人の個人的見解です

実際、グラフィックボード・ビデオチップでは
暫くGeForceが一強と言えるほど性能面で先んじており、
Radeonは当時のビデオチップ「Rage」の後継商品として
GeForceに対抗だ!と登場したのです。
今でこそ追いつけ追い越せと競争を続けておりますが、
長い間苦戦が続いていたのです。

初代Radeonは2000年7月に登場。
そこから改良に改良を重ね、2002年の7月に登場した
「Radeon 9700 Pro」で遂に一歩先へ進みます。
そこからは両社共に切磋琢磨し、今に至るわけですね。

あのPlayStation 4やXBOX Oneにも
RadeonベースのGPUが搭載されていたり、
GeForceにも負けないシェアを築きあげているのです。

そして今日の1台もゲーミングデバイスのMSI製!
大型のデュアルファンを搭載し、更にその下には冷却用ヒートシンク!
低負荷時はファンの回転を抑え、静音性もバッチリ確保しています。

GeForceにも負けないRadeon!
ご検討の際は是非候補へ加えてみてくださいね。

↓↓↓

商品ページへ

アクセス : 1395

【コラム】アプライドネットからお支払方法に関するお知らせです!