アプライド 法人様向け ビジネスフェア 3月19日
アプライドネット 最短即日出荷 即納モデル
アプライドネット BTOパソコン 決算売り尽くし
アプライドネット BTOパソコン 決算セール
ひーな農園 菜の花収穫祭2025
アプライド自作パソコン組立イベント【事前予約制】
ハウズ自作パソコン組み立て教室【事前予約制】
アプライドグループ 2026年度 会社見学会&説明会
9800X3D
アプライド 法人様向け ビジネスフェア 3月19日
最上位クラスのPCパーツ ハイエンドパーツ
oh!motenasi
アプライドグループ 2026年度 会社見学会&説明会
UltraBTO
パイロットトナー
アプライド 法人様向け ビジネスフェア 3月19日
アプライドグループ 2026年度 会社見学会&説明会
アプライドネット BTOパソコン ROGRESS ログレス
アプライドネット BTOパソコン BARIKATAGaming
アプライドネット BTOパソコン PROGRESS-PRO
R-Solution
アプライド 法人様向け ビジネスフェア 3月19日
oh!motenasi
アプライドネット BTOパソコン RAIZAN NEW
次世代3D解析ソフト Dragonfly
仕入先募集
P'ROGRESS 即日出荷モデル
アプライド 法人様向け ビジネスフェア 3月19日
NVIDIA 特集ページ AI on RTX
プロフェッショナルGPU
ASUS NUC
戦国ゲーミング2024
アプライドネット Linux 動作検証済みデスクトップパソコン Be-Clia
アプライド 法人様向け ビジネスフェア 3月19日
VELUGAモバイルワークステーション
Cotte:Reこってり
アプライド店舗情報
NASで解決!アプライドネットがお勧めするNASキット
アプライド 法人様向け ビジネスフェア 3月19日
P'ROGRESS 即日出荷モデル
Yahoo!オークション
AI on RTX nVidia
nVidia studio
windowspro
アプライド 法人様向け ビジネスフェア 3月19日
oh!motenasi
アプライド店舗情報
売掛パーツ
最先端のHPC
AI外観検査ソリューション
アプライド 法人様向け ビジネスフェア 3月19日
企業様・学校様・団体様向け アプライド出張!パソコン組み立て講習
ハウズオンライン
ふくなびすとあ
各種キャンペーン
アプライド店舗情報
 

お知らせ

2018/05/16【コラム】充実のゲーミングデバイス! スタッフオススメのアイテムもご紹介!

こんばんは、梅ちゃんです!

今日ご紹介の商品は!
いっぱいあるよ! ゲーミングデバイス!
でございますー! 
いえいえ、手抜きとかではなくてですね。

さて、今やオリンピックの正式種目にまで
取り入れられようとしている「e-SPORTS」!
世界で活躍する日本人プロゲーマーも増え、
更にはプロゲーマーを目指す学校も出来たりして、
ますます白熱するゲーム業界!

ストリートファイターのような1VS1で個人のスキルを競い合うものから
FPSのようにチームでの連携を試されるものまで、
ゲームの数だけ熱い戦いが繰り広げられております。

※FPS…ファーストパーソン・シューティング(シューター)の略。
 一人称視点で動き、戦う、緊張感あふれる作品が多いです。


プロゲーマー…を、目指すかはさておき、
ゲームを楽しむようになると次第に悩むのが周辺機器。
ゲーム大好きの僕はPCゲームには手を出していませんが、
PS4や3DSでも、周辺機器については自分が使いやすい、
純正品ではないものを愛用しています。

実際、コントローラーなら自分の手のサイズに合わせたものや、
ヘッドセットを使うなら音質や重さも大事。
レーシングゲーム用にハンドルを模したコントローラもあったりしますし、
自分が使いやすいかどうかで案外結果は左右されるものです。

※こちらがステアリングコントローラー。PCよりはPS3/PS4向けなアイテムです。

PCゲームともなればマウスの感覚やキーボードの配置、
キーを押す感触やマウスを正確に動かす為のマウスパッド、
何なら姿勢を保つ椅子などなど。1つ1つがとっても大事!
道具が勝敗を左右する事だって無いとは言えない!

勝敗に関わらずのんびり遊ぶゲームでも、
道具が変われば操作しやすくなったり、ミスが減ったりする事もあるでしょう。

しかし、そこまでガッツリやるワケじゃないよ!

何ならゲームそんなにやらないよ!!という方にも
マウスパッドやヘッドセットはオススメ。

Skype等PCを使って友達と話す時でも、
ヘッドセットが違うだけでクリアに音が聞こえたり、
相手に届く声も音質が良くなったりと快適に。
映画を見る時もより臨場感抜群の音が楽しめます。

マウスパッドも引っ掛かりづらくなれば
細かい操作が求められるシーンでもより正確に、
ストレスを感じる事無く作業に取り掛かれます。

只今アプライドネットならこのゲーミングデバイス、
安くていいものから高いけど高性能なものまで
ずらーっと取り揃えております!

AKRacingにロジクール、SteelSeriesに
エレコム、ROCCAT、Razerなどなど盛り沢山!
一部お取り寄せ商品もございますので、
在庫や納期等お気軽にお問い合わせください!

それでも何が何やら、どれがオススメなの?

という貴方にスタッフオススメアイテムをご紹介!

まずは「ロジクール G402」

※画像クリックで商品ページへジャンプします
多数のボタンが配置されているマウスですが、
普通にマウスを使う感覚で無理なくボタンを押す事が出来ます。
ショートカットをよく使う方にオススメ!
親指を置く場所にあるボタンをうっかり押しがちなため
FPS等、一瞬の判断が求められるゲームではやや慣れが必要ですが、
使いこなす事が出来れば上達も早いハズ!​

続いて「ロジクール G300s」

※画像クリックで商品ページへジャンプします
安くて高性能! 左右対称型で左利きの方も安心。
こちらもボタンが複数あり、使い方次第では幅広い活躍が出来ます。
親指側にボタンがないためうっかり押す事はなくなります。
奥のボタンを押そうとして手前を押した…なんて事はある、かも?
コスパもいい商品となっております!

​​そして「ROCCAT Tait ROC13053JP」

※画像クリックで商品ページへジャンプします
ナノマトリックスと呼ばれる熱加工処理を施した、
程よいサイズのゲーミング・マウスパッド!
ナノマトリックス加工でスベスベの表面は、マウスを早く動かしても
センサーを正確に捉え、引っ掛かりもない確実な動作をお約束。
プロゲーマーによるテストもクリアした本格的な1枚です!

最後に僕、梅ちゃんのオススメは「SteelSeries Siberia 650」!​

※画像クリックで商品ページへジャンプします
何よりこのイヤーカップが超快適!
しっかり耳をカバーし、完璧な音を届けてくれます。
さらにマイクは邪魔になりにくい収納可能型。
軽く引っ張って伸ばせば、より最適な位置でマイクを維持でき、
さらに各イヤーカップにはミュートのスイッチや音量調整​ダイヤルを搭載。
パソコンの画面を見なくても片手で直ぐ調整が可能です。

スタッフオススメのアイテム、いかがでしょうか?
多すぎて悩む!という方は、まずはオススメアイテムから見てみてくださいね。
ゲームをガッツリ遊ぶ貴方も、ゲームやらないけど気になる貴方も、
まずは一度ご覧くださいませー!

↓↓↓

ゲーミングデバイス・カテゴリページへ

アクセス : 1082

【コラム】使いやすさが魅力的! YOGA Tab 3 Plusはいかが?