お知らせ
2018/08/29【コラム】ARでもっと刺激的に? 18年春モデルiPad再入荷!
こんにちは、梅ちゃんです!
さて、今日ご紹介の商品は…
APPLE iPad MR7F2J/A
でございますー!
大変お待たせ致しました、再入荷です!
3色揃って〜と言いたかった所ですが、
今回はゴールドとスペースグレイの2色。
Apple Pencil対応、新OS発表とますますその人気と地位を確立したiPad。
9.7インチとコンパクトサイズでありながら他のタブレット、
ノートPCにも決して劣らない高画質。
映像コンテンツやゲームを楽しむ時や、ARコンテンツを使う時も細部までくっきり。
VRと同じく有名になってきたARにおいても理想的なディスプレイを採用しています。
ARは「拡張現実」といい、カメラと画像を介して、
まるでその場所に物があるかのように見せるコンテンツ。
僕達にも気軽に使えるコンテンツで有名なものとしては
インテリアに関するコンテンツでしょうか。(流石にアプリ名を書くのは避けておきますが)
家具を選びたいけどサイズが分からない、
部屋のどこに置いたらいいだろうか、そもそも部屋に合うかどうか。
そんな悩みを簡単に解決してしまうのがAR。
カメラを向け、買う予定の家具を表示。
指でドラッグすると位置に合わせてサイズも変わり、
買う時の、買った後のイメージを簡単に確認出来ます。
他にも一部の空港で使えるアプリもあり、
大きな空港だと迷いがちなゲートまでの道案内を行ってくれるというもの。
どのゲートに行きたいかを決めてカメラを正面にかざすだけ。
同様のアプリが作られれば、大きな商業施設で目的の店舗まで
楽々道案内なんてこともできそうですね。
まずはダンジョンと揶揄される新宿駅から(笑)
今も人気の「Pokémon GO」もAR。
まるで目の前にポケモンがいるかのように見える。
勉強も遊びも使い方は無限大、それがARなんです。
画面も大きく綺麗なiPadなら
ARも不自由なく存分に楽しめる事でしょう。
没頭しすぎてうっかりぶつかったりぶつけたりしないように。
勿論ほかにも機能満載のiPad!
Pencilで写真をデコレーションしたり咄嗟にメモを書いたり、
ARを含め沢山のアプリでもっと便利な日常へ!
とても刺激的な1台なのは間違いありません!
是非ご検討くださいませー!
↓↓↓
商品ページへ
さて、今日ご紹介の商品は…
APPLE iPad MR7F2J/A
でございますー!
大変お待たせ致しました、再入荷です!
3色揃って〜と言いたかった所ですが、
今回はゴールドとスペースグレイの2色。
Apple Pencil対応、新OS発表とますますその人気と地位を確立したiPad。
9.7インチとコンパクトサイズでありながら他のタブレット、
ノートPCにも決して劣らない高画質。
映像コンテンツやゲームを楽しむ時や、ARコンテンツを使う時も細部までくっきり。
VRと同じく有名になってきたARにおいても理想的なディスプレイを採用しています。
ARは「拡張現実」といい、カメラと画像を介して、
まるでその場所に物があるかのように見せるコンテンツ。
僕達にも気軽に使えるコンテンツで有名なものとしては
インテリアに関するコンテンツでしょうか。(流石にアプリ名を書くのは避けておきますが)
家具を選びたいけどサイズが分からない、
部屋のどこに置いたらいいだろうか、そもそも部屋に合うかどうか。
そんな悩みを簡単に解決してしまうのがAR。
カメラを向け、買う予定の家具を表示。
指でドラッグすると位置に合わせてサイズも変わり、
買う時の、買った後のイメージを簡単に確認出来ます。
他にも一部の空港で使えるアプリもあり、
大きな空港だと迷いがちなゲートまでの道案内を行ってくれるというもの。
どのゲートに行きたいかを決めてカメラを正面にかざすだけ。
同様のアプリが作られれば、大きな商業施設で目的の店舗まで
楽々道案内なんてこともできそうですね。
まずはダンジョンと揶揄される新宿駅から(笑)
今も人気の「Pokémon GO」もAR。
まるで目の前にポケモンがいるかのように見える。
勉強も遊びも使い方は無限大、それがARなんです。
画面も大きく綺麗なiPadなら
ARも不自由なく存分に楽しめる事でしょう。
没頭しすぎてうっかりぶつかったりぶつけたりしないように。
勿論ほかにも機能満載のiPad!
Pencilで写真をデコレーションしたり咄嗟にメモを書いたり、
ARを含め沢山のアプリでもっと便利な日常へ!
とても刺激的な1台なのは間違いありません!
是非ご検討くださいませー!
↓↓↓
商品ページへ
アクセス : 706